HOME > ニュース・リリース > プレスリリース一覧 > 【バンタンゲームアカデミー】日本初※1の「謎解きクリエイター専攻」をバンタンが新開講 バンタンゲームアカデミー名誉アカデミー長に松丸亮吾氏が就任 松丸氏による特別授業を実施し、即戦力人材を育成

プレスリリース

【バンタンゲームアカデミー】日本初※1の「謎解きクリエイター専攻」をバンタンが新開講 バンタンゲームアカデミー名誉アカデミー長に松丸亮吾氏が就任 松丸氏による特別授業を実施し、即戦力人材を育成

2025.04.08バンタンゲームアカデミー

現役クリエイターによる実践的な授業を展開し、「世界で一番、社会に近いスクールを創る」をビジョンとする株式会社バンタンは、2026年4月よりバンタンゲームアカデミーにおいて、日本初※1の「謎解きクリエイター専攻」を2026年4月に新開講いたします。この専攻は、謎解きクリエイターの第一人者である松丸亮吾氏が監修し、業界の第一線で活躍するプロフェッショナルの視点を反映したカリキュラムを提供します。さらに、松丸氏は2025年4月よりバンタンゲームアカデミーの名誉アカデミー長に就任し、年間を通して特別授業※2を実施予定です。 ※1 バンタン調べ(2025年3月末時点)


■「謎解きクリエイター専攻」新設の背景
近年、「謎解き」は単なる娯楽を超え、思考力や発想力を育むツール として注目を集めています。テレビ番組やイベント、企業研修、さらには学校教育でも、楽しみながら論理的思考や創造力を鍛えられる点から、謎解きを活用したコンテンツが増加しています。特に企業のチームビルディング研修や観光地の集客コンテンツなど、多様な分野での活用が進んでいます。
謎解き市場の売上規模は2020年以降、年々拡大しており、2023年には約60億円※3に達しました。また「謎解き」は、デジタル技術の発展により、リアルイベントにとどまらず、オンラインゲームやインタラクティブな学習プログラムなど、新たな形での展開も進んでいます。これに伴い、謎解きの企画・制作に携わる人材への関心が高まっています。しかし、現状では 体系的に学べる場はほとんどなく、業界で活躍する多くのクリエイターは独学や経験を通じてスキルを磨いてきました。
そこでバンタンは、成長を続ける謎解き業界に着目し、日本初※1となる 「謎解きクリエイター専攻」 を新設します。業界をリードする謎解きクリエイター松丸亮吾氏が監修するカリキュラムのもと、実践的な教育を提供します。本専攻では、第一線で活躍するプロから直接学べる特別授業を通じて、企画・構成・演出・ストーリーテリングなどのスキルを体系的に習得。謎解きを 「作る力」 を磨くことで、業界の発展に貢献できる人材を育成します。

■松丸亮吾氏を名誉アカデミー長に迎えた背景と狙い
バンタンは「世界で一番、社会に近いスクールを創る」というビジョンのもと、即戦力となる人材育成を重視しています。そしてこの度、謎解きクリエイターの第一人者である松丸亮吾氏を、バンタンゲームアカデミーの名誉アカデミー長に迎えることを決定しました。松丸氏は、謎解きを通じて論理的思考力や創造力を育む重要性を提唱し、テレビ番組、書籍、イベント制作、教育分野など、多岐にわたり活躍しています。特にゲーム業界との親和性が高く、ユーザー体験を向上させるアイデア創出やストーリーテリングの手法にも精通しています。そんな松丸氏の豊富な知見と経験を教育に取り入れることで、これからの時代に求められるクリエイターの育成を加速させることを目指しています。特に、謎解き業界の成長を背景に、バンタンが提供する実践的な教育には、業界をリードする松丸氏の指導が必要不可欠であると考えています。
また、松丸氏の名誉アカデミー長就任に伴い、バンタンゲームアカデミーでは松丸氏による特別授業※2を実施します。業界の第一線で活躍する松丸氏から直接学ぶ貴重な機会は、生徒にとって非常に価値のあるものであり、即戦力として活躍できるスキルを身につけるチャンスとなります。バンタンは、松丸氏と共に業界に新たな価値を提供できる人材を輩出していきます。

■謎解きクリエイター専攻の特徴

松丸亮吾氏が監修。第一線のクリエイターによる専門カリキュラム

謎解き制作の第一人者である松丸亮吾氏が監修し、実務に直結するスキルを体系的に学べる環境を提供します。

企画から制作、演出まで一貫して学ぶ
謎解きの設計からストーリー構築、イベント運営、デジタル技術の活用まで、包括的に学べるカリキュラムを編成しています。

実践的な学びを重視し、企業との連携を含むプロジェクト型学習を導入
プロの現場を想定し、実際の仕事の流れに沿ったプロジェクトに取り組む機会を提供。企画提案から制作・実施までのプロセスを体系的に学べる実践的なカリキュラムを導入しています。

デザインスキルを身につけ、謎解きコンテンツを制作
Adobe IllustratorやPhotoshopを使用し、謎解き制作に必要なデザインスキルを身につけながら、視覚的に魅力的なコンテンツを創出。

現役クリエイターによる実践的な指導
謎解き制作会社やゲーム・エンターテインメント業界の専門家が講師として登壇し、業界で活躍する現役クリエイターから、実務に即した知識を直接学ぶ機会を提供します。

コンテストやコラボレーションを通じて、作品を世に広める機会を提供
在学中から自身の作品を世に出す機会を設け、クリエイターとしての実績を積むことが可能です。

多様なキャリアの選択肢を提供
謎解きクリエイターとしての道を開拓するだけでなく、ゲームプランナー、イベントプランナーなどのエンタメ業界での活躍に加え、企業の企画職など、個々のスキルと興味に応じた多様なキャリアパスを提供します。

<松丸亮吾氏 プロフィール>
謎解きクリエイター/RIDDLER株式会社代表取締役
TV番組・イベント・舞台など、様々なメディアで一大ブームを巻き起こしている「謎解き」の仕掛け人。
2019年に謎解き制作会社RIDDLER(株)を立ち上げ、自身の監修した謎解き書籍は累計200万部を突破するベストセラーに。
ヨーロッパで開催された脱出ゲームの世界大会「World Escape Room Championship 2023」に出場して優勝。
2024年12月には「リドラの謎解きスタジオ 池袋店」をオープンさせ、謎解きが楽しめる施設の展開にも力を入れている。

<入学者へメッセージ>
ゲームクリエイターという仕事は楽しくてやりがいのある仕事だと思います。でも、楽しいことばかりじゃなくて大変なこともたくさんあります。バンタンゲームアカデミーでゲーム制作について学んでいく過程においても、スキルアップに苦しむ時期が訪れると思います。そんな時、忘れないでいてほしいことは、諦めた瞬間、夢が叶う可能性は0%になってしまうということです。逆に諦めなければ、少しずつ夢が叶う可能性は上がっていきます。みなさんが夢を持ち続けてくださる限り、バンタンゲームアカデミーは全力でバックアップしてくれると思いますし、僕自身も謎解きクリエイター専攻のカリキュラムや講義を監修することで、みなさんの夢を応援していきたいと思っています。今、みなさんが胸に抱いている夢を大切にしながら、諦めない気持ちと覚悟を持って入学してきてください。みなさんと一緒に学べる日を楽しみにしています

■バンタンゲームアカデミー「謎解きクリエイター専攻」概要
開校時期:2026年4月
拠点:東京、大阪
通学形式:大学部※4(4年制)・専門部(2年制)・高等部※5(3年制)
初年度学費(税込): 入学金全学部共通 10万円
【大学部※4】124万円
【専門部】  146万円
【高等部※5】108万円

■VANTAN(バンタン) http://www.vantan.jp/
1965年創立。「世界で一番、社会に近いスクールを創る」をビジョンとし、現役で活躍しているクリエイター講師による授業をはじめ、長期の有償インターンシップ、企業とのコラボレーションといった「実践教育」を通して即戦力となる人材を育成している(東京・大阪・名古屋・福岡)。ファッション、ヘアメイク、ビューティ、グラフィックデザイン、映画映像、ゲーム、eスポーツ、アニメ、パティシエ、調理、プログラミング、エンターテインメント領域のクリエイター、インフルエンサーなどの分野で全日制の専門スクール・高等部※5・社会人向けのキャリアカレッジ・大学部※4を展開。これまでに21万人以上の卒業生を輩出している。

※1:バンタン調べ(2025年3月末時点)
※2:松丸亮吾氏による特別授業は、定期的な授業ではなく、年に数回実施される予定です。
※3:NPO法人国際ゲーム開発者協会日本(IGDA日本)調べ。日本の脱出ゲームと謎解きゲームの業界上位6社の売上をベースに、その他団体・イベント等の推計値を合算したもの。
※4:連携している通信制大学にて大卒資格を取得
※5:通信制高校 学校法人角川ドワンゴ学園 S高等学校との連携により、高校卒業資格を取得